1. >
  2. >
  3. 休日はベランピングでリフレッシュ

休日はベランピングでリフレッシュ

ベランピングとは?

ベランダでキャンプを楽しむことであり、自宅でキャンプをしようということです。
キャンプに行くならば、事前に道具を用意し、車でキャンプ場まで行かないとならず、気軽に行うにはハードルが高いです。
キャンプをしたことが無い方には、どうすればいいかもわからないかもしれません。

しかしベランピングであれば、自宅で行えるので、天候を気にする必要がない、虫さされなどに心配もなく、移動の時間を考える必要もありません。
夜は暗いので嫌だ、水もない、トイレに行くのも大変だなど、不満になることもありません。
道具と食材だけ用意できれば、すぐベランピングが行えます。

必要な道具

ベランダでくつろぐならば、家の中で料理を作り、ベランダにブルーシートを敷いて楽しむ、鉄板プレートを置いて、延長コードで電気を引いて、焼き肉を楽しむなどでも構いません。
しかしもう少し、キャンプのように本格的に行いたいならば、道具を揃えると良いでしょう。

・バーベキューグリル

ベランダに置けるぐらいの小さいサイズの、グリルを1つ用意すれば、バーベキューなど、本格的な料理を行えます。
小型だと移動させるのも便利で、掃除も簡単です。
家庭用のお手頃サイズのグリルがいくつかあるので、気に入った物を買うと良いでしょう。

・カセットガス

料理をするならば、火がないと行うことができず、キャンプで使えるグッズを用意します。
バーナーでも良いですが、長い時間使えないので、カセットガスで火を起こすと便利です。
カセットを用意すれば、コンロのない場所でも火が使えて、グリルの下に置いて使うと便利です。

・グリルパン

バーベキューをするならば、網かグリルパンがあると良いです。
グリルパンダと、焼き物なども作れるので、魚介類を焼く、焼きそばを作るなどできて便利でしょう。

・ランタン

夜になるとベランダは暗いので、懐中電灯や電灯を使っても良いですが、雰囲気を出すならば、ランタンがあると良いです。
ガス式のランタンから、LEDで光るランタンまで、使い勝手で選ぶと良いでしょう。

ベランピングをするなら、最低限これだけの道具があると可能です。
あとは、食材を用意するだけであり、シートや椅子を用意すれば、準備完了です。
もう少し雰囲気を出すならば、木製やアンティークの家具を置くなどすると、雰囲気があり、流木などアレンジすると、キャンプみたいになります。

快適に行うならば、座りやすいチェアは必須であり、キャンプなどアウトドアで使える、ガーデンチェアを用意すると良いでしょう。
折りたたみ式になっているので、使わないときは畳んでしまえます。
同じようにガーデンタイプのテーブルや長椅子もあり、こちらも便利です。